ミタカガイコク

出店場所の現地調査をしてきました

admin_mms

外国人の出店者を実際に集めてみて感じたこと。
アジアの人は多いけど、それ以外の人が少ない。
そして、けっこう日本語が通じない人も多いw

たくましい。
言葉が通じない場所で、しっかり働いて稼いでる。
やっぱりなんか楽しそうだ。

さまざまな国の人に出てもらいたいけど、
店内のスペースも限られているし、
お客さんはおそらく店内で食べることを想定してくるだろうから
あまり詰め詰めにしてもゆっくりできないだろう。


立地、交通手段、アクセス、催事場広さ、出店者数、出店者の売上、開催場所への場所代、来場者の楽しみ、、、、、、たくさん配慮することが、、、
そして、一番大切なこと

来た人が「もう一回来たい」と思えるかどうか。

記事URLをコピーしました